【東京五輪】メダルと共に梶原悠未さん報告会 2021.08.24 東京オリンンピック自転車女子オムニアムにて銀メダルを獲得したタイケン学園スポーツアドバイザーの梶原悠未さんが来校し、東京オリンピック報告会が開かれました。柴岡三千夫理事長の祝辞をいただき、梶原さんは「学業を継続しながら、3年後のパリで金メダルを目指す」と力強い目標を語りました。 梶原さん、銀メダル獲得おめでとうございます!そして、さらなるご活躍を応援いたします。 «前ページ | 記事一覧 | 次ページ» 関連記事 2025.01.09【コラム】🐍今年の巳年ってどんな年?🐍 2025年は、「巳年(へび年)」、さらには周期の干支の「乙巳(きのとみ)」と言われる年です。 🐍「乙巳(きのとみ)」ってなあに? 「干支(えと)」というと、「ね・うし・とら・う…」と動物のことを思い浮かべる方がほとんどかと思いますが、実は干支は「十干(じっかん)」と「十二支(じゅうにし)」を組み合わせたもののこと指します。 2025年は、十干の「乙(きのと)」と十二支の「巳続きを読む 2025.01.01🎍謹賀新年🎍 明けましておめでとうございます! 今年も日本ウェルネスAI・IT・保育専門学校をよろしくお願いいたします! 本日は、こどもと一緒に楽しめるお正月遊びを紹介していきます。 ①凧あげ 平安時代に中国から伝わってきた遊び。江戸時代になると、こどもの健やかな成長を願って遊ばれるようになったそうです。お正月遊びとして定着したのは、「立春の季に空に向くは養生の一つ」続きを読む