新着情報の記事一覧
- 2025.03.31
- 沖縄県恩納村喜瀬武原に新キャンパスが誕生します。
- 学校法人タイケン学園は、沖縄県恩納村喜瀬武原(キセンバル)に日本ウェルネススポーツ大学並びに日本ウェルネス高等学校に新キャンパスを設置することになりました。 沖縄市にある日本ウェルネススポーツ大学沖縄、日本ウェルネス高等学校沖縄の両キャンパスは残して、恩納村では学習環境の拡充や練習環境のさらなる充実をはかります。また、2026年度に設置予定の高校女子ソフトボール部の拠点としても活用します。
- 続きを読む
- 2025.03.03
- 今日はたのしいひな祭り🎎
- いきなりですが、3月3日は何の日でしょうか? そう!「ひな祭り(=桃の節句)」です!! ひな祭りは、中国で行われていた「上巳の節句(じょうしのせっく/3月3日)」が由来とされています。 邪気を人形に移し、川に流すことで厄払いをする「流し雛(ながしびな)」と貴族の女の子たちの間でのおままごとのような「ひいな遊び」が合わさり、「ひな祭り」になったそうですよ。(諸説あり)
- 続きを読む
- 2025.02.10
- ✂通信スクーリング(図画工作)✄
- 2月8日・9日にこども保育学科(通信制)のスクーリングが行われました。 本日は「図画工作」の授業。 「手袋シアター」「エプロンシアター」を制作しました。 それぞれ自分らしく、素敵な仕上がりになりました。 制作後に1枚パシャリ(o^―^o) 素敵な笑顔いただきました!! 楽しくできたみたいでよかったです!
- 続きを読む
- 2025.01.09
- 【コラム】🐍今年の巳年ってどんな年?🐍
- 2025年は、「巳年(へび年)」、さらには周期の干支の「乙巳(きのとみ)」と言われる年です。 🐍「乙巳(きのとみ)」ってなあに? 「干支(えと)」というと、「ね・うし・とら・う…」と動物のことを思い浮かべる方がほとんどかと思いますが、実は干支は「十干(じっかん)」と「十二支(じゅうにし)」を組み合わせたもののこと指します。 2025年は、十干の「乙(きのと)」と十二支の「巳
- 続きを読む
- 2024.12.25
- 🎁メリークリスマス🎁
- メリークリスマス!! 〇皆さんは、クリスマスの起源を知っていますか? クリスマス=イエス・キリストの誕生日と思う人も少なくないと思います。 しかし、キリストの誕生日は聖書に明記されていないって知っていましたか? 「クリスマス」とは、ラテン語の「クリストゥス・ミサ」の略で、キリスト(Christ)のミサ(mas)「感謝の祭儀」を意味しています。つまり、「キリストが生
- 続きを読む
- 2024.12.24
- 🎄クリスマス🎁イヴ🎄
- 本日、12月24日は「クリスマス・イヴ」。 今回は、保育現場で使えるかもしれない、クリスマスにちなんだ遊びを2つ紹介します。 ①サンタさんの福笑い サンタさんの輪郭が描かれた紙と顔のパーツを用意します。 目隠しをして、周りのお友達の声を聞きながら、サンタさんの顔を完成させましょう! アレンジで「トナカイ」「雪だるま」で遊んでも楽しそうですね。 ②プレゼ
- 続きを読む
- 2024.12.10
- 🎄ポップアップカード作り🎄
- こども保育学科1年生の学生が、保育内容演習(表現)の授業で、「ポップアップカード」を作成しました。 クリスマスをモチーフとして、飛び出す絵柄が可愛いですね! それぞれの個性が出ていて、素敵な作品になりました!
- 続きを読む